3年生 4年生 津山城を学ぶ
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
お知らせ
12月3日
成名ふるさと学習の一環として、3年生4年生が鶴山公園に行きました。事前に津山城の歴史について学習していたので、「森忠政」の像を見つけて手を合わせたり、「石垣」を見上げたり、石段の数を数えたり・・・。本丸跡では、見晴らしのよさにびっくりしました。
今は、津山のシンボルとなっている鶴山公園ですが、400年前の江戸時代に思いをはせながら、みんなで力を合わせて大きいお城を作ったんだろうなあ、お城はなくなったけど、今も公園として大切にされているんだなあなどと感じることができました。
この見学は、成名小学校財産管理委員会に支援していただき、実現することができました。今後も、ふるさとのよさを学ぶ学習を続けていきます。