学校日記

  • 学校運営協議会

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    地域交流

     本日、今年度、最後の学校運営協議会を開催しました。合わせて学校関係者評価委員会...

  • 外国語活動の時間

    公開日
    2025/02/27
    更新日
    2025/02/27

    学習活動

     4年生の外国語活動の様子です。ALTや支援員の先生と一緒に学習しました。今日は...

  • 凧あげをしました

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学習活動

     今日、1年生が生活科で作った凧をあげていました。完成していたのですが、運動場の...

  • 通学班会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    学習活動

     今日は、通学班会がありました。これまでの反省や、新年度に向けての相談をしました...

  • 今年度最後の参観日

    公開日
    2025/02/18
    更新日
    2025/02/18

    学習活動

     今日は、今年度最後の参観日でした。各学年とも1年間で学んだことをいかした発表を...

  • 今年度最後の高倉クラブ

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    地域交流

     今日は、今年度最後の高倉クラブでした。1年間いろいろな活動を行っていただきまし...

  • 3年生研究授業

    公開日
    2025/02/13
    更新日
    2025/02/13

    学習活動

     今日、3年生で国語科の研究授業がありました。津山市の授業改革推進チームの先生に...

  • 「すくすく」の時間

    公開日
    2025/02/12
    更新日
    2025/02/12

    地域交流

     今日、うりぼうの皆さんにお越しいただき、1年生で「すくすく」の時間をしていただ...

  • 高倉タイム

    公開日
    2025/02/10
    更新日
    2025/02/10

    学習活動

     今日は、「高倉タイム」の日でした。岡山県が作成したパワーアップ問題を使って、ク...

  • 学習の様子

    公開日
    2025/02/07
    更新日
    2025/02/07

    学習活動

     今日の学習の様子です。1年生は、友達とお互いの音をききながら合奏をしました。3...

  • 洋学資料館とのオンライン学習

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    学習活動

     今日、4年生で洋学資料館とのオンライン学習を行いました。子どもたちの質問に館長...

  • 全校朝の会

    公開日
    2025/02/04
    更新日
    2025/02/04

    学習活動

     今朝は、全校朝の会でした。1月の振り返りや、2月の目標の確認などを行いました。...

  • ミニ音楽会

    公開日
    2025/02/03
    更新日
    2025/02/03

    学習活動

     今日のお昼休みに、5年生が、音楽の時間に練習した曲や歌を披露してくれました。聴...