津山市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学習活動
今日は2学期の終業式でした。終業式では、2学期に頑張ったことの発表や冬休みの暮...
2学期もあと1日
2学期も残すところあと1日となりました。各学年、学習のまとめをしたり、冬休みの...
おもちゃランド
今日、2年生が生活科の「おもちゃランド」の学習をしました。工夫して作ったおもち...
掲示物紹介
校内には担当の先生が工夫して作った掲示物がたくさんあります。一部をご紹介します...
「葉ボタン」のプレゼント
地域交流
今日、3年生は、地域の皆さんに喜んでもらおうと、総合的な学習の時間に植えて...
ふわふわ揚げ
今日、地域の皆様、保護者の皆様にお世話になり、ふわふわ揚げ作りをしていただきま...
研究授業
今日、4年生で国語科の研究授業を行いました。説明文の要約について学習しました。...
自然薯の収穫
今日、4年生は津山自然薯生産組合の皆さんにお世話になり、春に植えた自然薯の収穫...
読み聞かせをしていただきました
今朝は「うりぼう」の皆さんに1~3年生で読み聞かせをしていただきました。お正月...
図書についての掲示物
高倉小学校の校内には、図書の先生や委員会の皆さんが準備をした、図書についての掲...
ポインセチアをいただきました
今年もフラワーショップキクチ様よりポインセチアをいただきました。玄関に置かせて...
人権集会
今日は、人権集会がありました。各学年の人権週間での取組について発表をしあいまし...
紙すき体験
今日、1.2年生はどんぐり工房の皆さんにお世話になり、紙すきの体験をしました。...
3,4年生そろばんの学習
今日、そろばんの先生にお越しいただき、3,4年生でそろばんの指導をしていただき...
高倉クラブ
高倉クラブがありました。いつも楽しい活動をありがとうございます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年12月
RSS