津山市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3,4年生百人一首
学習活動
今日、3,4年生は百人一首大会をしました。練習の成果を発揮して、集中して札を取...
5年生算数の学習
5年生は、割合の学習をしています。今日はデータをもとに円グラフや帯グラフを作りま...
給食週間
1月24日~1月30日は全国学校給食週間です。昭和21年12月24日に、東京都...
昔遊び体験
地域交流
今日、1.2年生で昔遊び体験がありました。高倉地区老人会のみなさんに、おてだま...
1,2年生百人一首
今日、1,2年生は百人一首を一緒にしました。お家や教室で覚えたり、練習したりし...
3.4年生体育の学習
3,4年生は体育でポートボールの学習をしていました。声をかけあいながら、パスを...
すくすくの時間
今日は、1年生が楽しみにしている「すくすく」の時間がありました。「うりぼう」の...
学習の様子
今日の学習の様子です。3年生は版画をしていました。初めての彫刻刀ですが、注意し...
なわとびの学習
1,2年生は体育の時間になわとびを頑張っています。回数を増やしたり、新しい跳び...
中学校オンライン入学説明会
中学校入学に向けてオンラインで入学説明会が行われました。中学校の先生、生徒会の...
読み聞かせ
今朝は、「うりぼう」の皆さんに読み聞かせをしていただきました。1,2,3年生で...
避難訓練
今日、地震を想定した避難訓練を行いました。お昼休みに行いましたが、1分58秒で...
3学期も第2週目を迎えました。学校生活のペースにも戻って、学習を頑張っています...
雪遊び
雪になりました。子どもたちは元気に運動場で雪遊びをしていました。路面凍結などに...
ぶっくまる
今日は、みんなが楽しみにしている「ぶっくまる」の日でした。 雪が舞う寒い日でし...
雪の朝
お知らせ
雪の朝となりました。雪遊びを楽しむ子どもたちの姿も見られました。午前中にはとけ...
3学期始業式
あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします 今日は、第3学期...
学校日記
学校だより
非常災害時における対応について
新型コロナ出席停止経過報告書・報告書についての説明
インフルエンザ出席停止経過報告書・報告書についての説明
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年1月
RSS