津山市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
民生委員・児童委員の日
地域交流
5月12日は民生委員・児童委員の日という事で今日は、毎月のあいさつ運...
「うりぼう」さん読み聞かせ
今日、「うりぼう」の皆さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちは熱心に...
青パトさんへのお礼の会
今日、毎日お世話になっている青色防犯パトロール隊高倉支部の皆さんへのお礼の会を...
学校運営協議会
本日、今年度、最後の学校運営協議会を開催しました。合わせて学校関係者評価委員会...
今年度最後の高倉クラブ
今日は、今年度最後の高倉クラブでした。1年間いろいろな活動を行っていただきまし...
「すくすく」の時間
今日、うりぼうの皆さんにお越しいただき、1年生で「すくすく」の時間をしていただ...
昔遊び体験
今日、1.2年生で昔遊び体験がありました。高倉地区老人会のみなさんに、おてだま...
すくすくの時間
今日は、1年生が楽しみにしている「すくすく」の時間がありました。「うりぼう」の...
読み聞かせ
今朝は、「うりぼう」の皆さんに読み聞かせをしていただきました。1,2,3年生で...
「葉ボタン」のプレゼント
今日、3年生は、地域の皆さんに喜んでもらおうと、総合的な学習の時間に植えて...
ふわふわ揚げ
今日、地域の皆様、保護者の皆様にお世話になり、ふわふわ揚げ作りをしていただきま...
自然薯の収穫
今日、4年生は津山自然薯生産組合の皆さんにお世話になり、春に植えた自然薯の収穫...
読み聞かせをしていただきました
今朝は「うりぼう」の皆さんに1~3年生で読み聞かせをしていただきました。お正月...
ポインセチアをいただきました
今年もフラワーショップキクチ様よりポインセチアをいただきました。玄関に置かせて...
今朝は、うりぼうの皆さんに読み聞かせをしていただきました。子どもたちも熱心にき...
1年生、苗の植えつけ
今日1年生は、農業支援の皆さんに教えていただいて玉ねぎなどの苗を植えました。根...
落花生の収穫
今日、2年生は農業体験支援の皆さんに教えていただきながら、落花生の収穫をしまし...
リースづくり
昨日、うりぼうの皆さんに教えていただき、1年生がリースづくりを行いました。素敵...
「阮甫賞」受賞
津山図書館で行われた「図書館を使った調べる学習コンクール」に出品していた4年生...
1年生で今日「すくすく」の時間がありました。うりぼうの皆さんと楽しい時間を過ごす...
学校だより
新型コロナウイルス感染症関係
学校いじめ問題対策基本方針
校内ルール(コンプライアンス)
インフルエンザ関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
RSS