津山市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生実習、6年生食育学習
学習活動
今日、4年生は、美作大学食品ロス削減サークルの皆さんと食品ロスについて考えるた...
不審者対応訓練
今日、警察署から講師をお招きして、不審者への対応について教えていただきました。「...
クラブ活動
今日は4,5,6年生でクラブ活動がありました。計画していた活動に楽しく取り組ん...
ボール送りリレー
今日、業間時間に健康委員会が企画したボール送りリレーがありました。新しい企画で...
運動会
本日延期になっておりました運動会を実施することができました。2日間の延期期間が...
運動会前日
今日はあいにくの天気のため運動会の前日練習は体育館で行うことになりました。それ...
運動会総合練習
今日は、運動会総合練習がありました。本番の流れを確かめながら一生懸命練習するこ...
応援練習
今日、運動会に向けて3回目の応援練習がありました。だいぶ、スムーズにできるよう...
全体練習
今日はあいにくの雨のため体育館での全体練習となりました。素早く動いて、開会式の...
綱引きの練習(2,5年生)
2,5年生は団体競技種目の綱引きの練習をしました。気温も少しずつ下がって外での...
オンライン見学
今日、5年生は自動車工業の学習で、日産自動車栃木工場さんとオンラインでつながり...
食品ロスについて学ぶ工場見学に行きました
4年生が美作大学の食品ロス削減サークルにお世話になり学習している食品ロスについ...
大玉転がしの練習(1,6年生)
今日、1,6年生種目の大玉転がしの練習がありました。1年生のペースに合わせなが...
全体練習1回目
今日から運動会の全体練習が始まりました。今日は、並び方や退場、準備運動の練習を...
運動会結団式
今日からの運動会練習スタートに当たって、結団式がありました。リーダーの皆さんを...
バケツ稲の稲刈り
5年生は、バケツ稲の稲刈りをしました。地域の方に教わりながらかまを使い、稲を刈...
ALT来校日
今日はALTの来校日でした。夏休みの思い出の伝え方や、ヒアリングの練習など、楽...
代表委員会
今日、代表委員会がありました。各委員会からの提案について話し合いが行われました...
5,6年生体育の学習
運動会の練習が本格的にスタートするのはもう少し先ですが、表現運動の練習を5,6...
外遊び
今日は曇り空で気温もそれほど上がらず、久しぶりに外遊びができました。たくさんの...
学校だより
新型コロナウイルス感染症関係
非常災害時における対応について
校内ルール(コンプライアンス)
インフルエンザ関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年10月
RSS