津山市立高倉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳インストラクターを招いての授業
学習活動
今日、水泳のインストラクターによる水泳の授業を行いました。3,4年生・5,6年...
学習の様子
今日の学習の様子です。3年生は外国語活動の中で曲に合わせながらじゃんけん遊びを...
学校訪問
今日、教育委員会の学校訪問がありました。子どもたちが頑張っている様子を見ていた...
5年生刻字体験
今日、5年生で刻字体験を行いました。岡山県刻字協会会長の山川先生をお招きしてお...
5,6年生水泳学習
5,6年生は水泳の学習を頑張っていました。短期間の学習ですが、楽しく頑張りまし...
1~4年生プールでの学習
曇り空でしたが、気温も上がり、1~4年生はプールでの学習を行うことができました...
夏野菜の観察
2年生は育てている夏野菜の観察をしました。見つけたことを文や絵で詳しく記録して...
図書の掲示
校内にはたくさんの図書や読書についての掲示物があります。イベントの紹介もありま...
クラブ活動
今日、4~5年生はクラブ活動をしました。自分たちで計画した内容に楽しく取り組ん...
プールでの学習が始まりました
気温も上昇し、今日からプールでの学習が始まりました。久しぶりの人も多かったと思...
今日の学習の様子
今日の学習の様子です。5年生は図工、6年生は外国語を頑張っていました。
20メートルシャトルラン
1,2年生は体力テストの20メートルシャトルランに取り組みました。1年生は初め...
地域学習(3年生)
3年生は、講師の方にお越しいただき、地域の事について学習しました。津山や高倉の...
今日の5校時目の学習の様子です。1年生はALTの先生と外国語の学習、3年生は図...
新体力テスト
今日は、良いお天気の中、新体力テストを行いました。昨年度の記録を更新することが...
6年生租税教室
今日、津山法人会の皆さんにお世話になり、6年生で租税教室を行いました。資料を見...
プール掃除
昨日、プール掃除を行いました。人数が減ってきていますが、みんなで力を合わせてプ...
今日は、第1回目のクラブ活動でした。1年間の計画をみんなで相談しました。協力し...
1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会がありました。6年生の計画でインタビューやゲームなど楽...
交通安全教室
今日、交通安全教室を実施しました。1~3年生は歩き方、4~6年生は自転車の乗り...
学校だより
新型コロナウイルス感染症関係
学校いじめ問題対策基本方針
校内ルール(コンプライアンス)
インフルエンザ関係
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
RSS