来訪者の方へ

津山市立清泉小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 休み時間の様子

    10月14日(火)☆休み時間☆午前中は、雨が降らず、それぞれの場所で思い思いの時間を楽しんでいました。虫取り、ジャングルジムでおにごっこ、バスケットボール、委員会活動などに楽しく取り組んでいました。☆...

    2025/10/14

    学校行事

  • クラブ活動がありました!

    10月10日(金)☆クラブ活動☆今日はクラブ活動がありました。運動クラブは「ティーボール」、カルチャークラブは「ゴムでっぽう」、ホームメイドクラブは「マスコット作り」をしていました。みんな自分の好きな...

    2025/10/10

    学習活動

  • 科学研究発表会に参加しました!

    10月9日(木)☆科学研究発表会☆7日(火)津山市科学研究発表会が開催され、代表として3年生児童が参加しました。「液状化現象について」パワーポイントに分かりやすくまとめていました。多くの参加者の中での...

    2025/10/09

    学習活動

  • 参観日・講演会(親子運動)ありがとうございました!

    10月8日(水)☆参観日☆1・2年生は体育で先生の話をしっかり聴いて、運動を楽しんでいる様子を見ていただきました。3年生以上は、道徳の授業でした。お話から、自分の生活と関連させて、それぞれのテーマにつ...

    2025/10/08

    学習活動

  • 合奏練習が始まっています!

    10月7日(火)日中は、汗ばむぼどの天気の中、子どもたちは、学習に運動に前を向いて取り組んでいます。今日も『全員出席』が何よりうれしかったです。☆学習発表会に向けて☆3~6年生が合奏「ハンガリー舞曲」...

    2025/10/07

    学習活動

  • 2年生町探検へ行きました!

    10月6日(月)☆町探検(滝尾郵便局・清泉公民館)へ行きました!☆2年生が生活科の学習で「滝尾郵便局」「清泉公民館」へ見学に行ってきました。「ポストはなぜ赤いのか」「お手紙の集配以外にどのような仕事を...

    2025/10/06

    学校行事

  • 掃除をがんばっています!

    10月3日(金)昼から雨が降りました。今日も『全員出席』が一番うれしかったです。☆掃除進化中☆掃除の時間に、お客様が来られました。「もくもく掃除」「みつける掃除」に取り組んでいる子どもの姿を見て、ほめ...

    2025/10/03

    学習活動

  • はきものそろえ完璧やりました!

    10月2日(木)☆はきものそろえ☆ついにやりました!はきものそろえ、『全校完璧』です。「はきものがそろうと心もそろう」全校の心がそろってきました。健康委員会が動いて(チェックと呼びかけをして)、全校の...

    2025/10/02

    学習活動

  • 今日から10月!後半もがんばりましょう!

    10月1日(水)☆後半スタート☆学校は、たくさんの仲間といろいろなことに挑戦できる場です。カメラを片手に教室を回ると、本当にいろいろな表情が見られます。合言葉は『あ・や・べ』「あいさつ」「やさしい言葉...

    2025/10/01

    学習活動

  • 全校朝の会がありました!

    9月30日(火)朝晩めっきり涼しくなりました。日中は、体育をしている子どもは汗ばむほどの陽気でした。☆全校朝の会☆健康委員会から、『長座体前屈』レベルアップ作戦の説明がありました。台の上にのって、でき...

    2025/09/30

    学習活動

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 秋の遠足

    2025年10月16日 (木)

  • 5年地域に学ぶ会

    2025年10月21日 (火)

  • 教育委員学校訪問

    2025年10月21日 (火)

  • 短縮

    2025年10月22日 (水)

  • 職員研修

    2025年10月22日 (水)

一覧を見る