津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会予行延期
学校行事
運動会予行の予定でしたが、天候不順のため、明日へ延期となりました。運動会へ向け...
ブロックアピールの練習
ブロックアピールの練習にも力が入ってきました。
全校練習二回目
全校練習二回目がありました。6年生のリードでがんばっています。明日は、予行です...
清泉小のじまんコーナー
学習活動
先日の新聞を「清泉小のじまんコーナー」に掲示しています。
運動会まであと一週間
運動会まであと一週間となりました。秋空のもと、外での練習をがんばっています。こ...
3年生ぶどう畑見学
地域交流
色々な質問をしたり、房の摘み取りを体験させていただいたりしました。
3年生ぶどう畑見学
昨日3年生は、吉見の老人クラブの皆さんにお世話になって、ぶどう畑の見学をさせて...
OHKの取材
メールでもお伝えしましたが、本日OHKのニュース取材がありました。たくさんの場...
運動会全校練習開始
運動会の全校練習も今日から始まりました。久しぶりに全校児童が集まっての活動とな...
1年生 食育指導
今日、1年生は、食育センターより後藤先生に来ていただき、食べ物についての学習を...
1,2,3年生も練習がんばっています
運動会練習、1,2,3年生もがんばっています。 4連休もありますので、ゆっくり...
運動会の練習始まっています。
昨日より運動会の練習が始まっています。すこし、すごしやすくなったとはいえ、まだ...
力を合わせて
刈りとった後は、機械まで運んで、脱穀をしました。最後は、落ちた稲を拾い集めて機...
2,5年生稲刈り
2,5年生は稲刈りをしました。かまの使い方を教えていただき、だんだん上手に刈る...
久しぶりのクラブ活動
久しぶりにクラブ活動をすることができました。楽しく活動する子ども達の姿を見るこ...
外遊び
少しだけ、すごしやすくなり、外遊びができることも増えてきました。運動会に向けた...
人権の花の種を取りました
6年生が植えてくれた人権の花に種がつきましたので、種を取りました。封筒に小分け...
ミシンの指導に来ていただきました
6年生はエプロンを製作しています。今日は、ボランティアの方にも来ていただき、作...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年9月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS