1学期のまとめをがんばっています!
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
学習活動
+6
7月9日(水)
暑い日が続きますが、今日も『全員出席』で、うれしい日となりました。
☆1時間目の様子☆
1年国語;ドリルを使って、初めてのおはなしを読んで、問題に答える練習をしていました。習いたてのひらがなを使って、しっかりがんばっていました。
2年算数;時間の学習の復習をしていました。「○時○分、○分前、○分後」自分の考えを黒板を示しながら友達に説明をしていました。聴く姿も進化していて感心しました。
3年国語;季語を使って俳句を作っていました。次々に作品を完成させて、子どもたちの発想がすごいなと思いました。
4年算数;2けたでわるわり算の筆算(あまりあり)に取り組んでいました。どんどん問題に挑戦していました。ノートに丁寧にまとめていて、感心しました。
5年外国語;テストに取り組んでいました。音声を集中して聞いて、落ち着いて取り組んでいました。
6年国語;説得の工夫を考えていました。ワークシートには、投稿と立場・意見、理由・事実・事例が丁寧にまとめてありました。学習の積み重ねを感じました。
どの学年も前を向いて、1学期のまとめにしっかり取り組んでいます。1学期もあと少し!さあ、ラストスパートです!
☆おはなしなあに☆
読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。5・6年生が参加をしました。戦争についての本を読んでいただきました。