津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
田植え(5年生)
学習活動
今日、5年生は野村さんの田んぼで田植え体験をさせていただきました。6人と少ない...
スマイルタイム
学校行事
今日はスマイルタイム(縦割り班遊び)の1回目がありました。6年生を中心に、お昼...
運動会(パート2)
運動会お世話になりました。新しい一週間が始まり、子どもたちも元気に学習に取り組...
運動会
今日は運動会を無事開催することができました。一人一人のがんばりでよい運動会にな...
運動会前日準備
いよいよ明日は運動会です。5,6年生が前日準備をしました。会場も整いました。明...
最終調整
いよいよ運動会が近づいてきました。昨日の予行をもとに最後の調整をしました。各色...
運動会予行
今日は青空のもと運動会の予行を行いました。みんな最後まで頑張って表現やリレー、...
青少年育成センターあいさつ運動
地域交流
今朝は青少年育成センターの方々によるあいさつ運動が行われました。これからも見守...
運動会全体練習
今日は運動会全体練習2回目でした。明日の予行に向けて出入りや、位置の確認なども...
低学年玉入れ
いよいよ今週末は運動会です。表現の方も段々仕上がってきています。今日は、競技種...
応援練習2回目
今日は応援練習の2回目がありました。雨のため外での練習はできませんでしたが、体...
運動会全校練習
今日は運動会の全校練習1回目でした。初めて全校が集まっての練習でしたが、集中し...
運動会練習
1〜3年生は運動会でジャンボリーミッキーをします。今日も体育館で練習をしました...
応援の練習
今日は運動会の応援練習第1回目がありました。6年生を中心に流れや言葉の練習を進...
和っしょい!津山
今日、4〜6年生が運動会で取り組む「和っしょい!津山」の指導に和っしょい!津山...
民生児童委員あいさつ運動
今朝は民生児童委員の皆さんによるあいさつ運動を行っていただきました。あいさつ運...
プール掃除
今日はプール掃除でした。昨年度より児童数は少なくなっていますが、みんながんばっ...
あいさつ運動
今朝はあいさつ運動がありました。いつも見守りありがとうございます。今後ともよろ...
朝の集い
今朝は朝の集いでした。運営委員さんが司会をしてくれます。4月からのスタートの様...
連休明けの様子
連休が終わりました。後半は季節外れの大雨となりましたが、被害などはなかったでし...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年5月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS