津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
中庭の様子
学習活動
運動会ありがとうございました。1学期も後半に入ります。次の目標に向かってがんば...
運動会
学校行事
本日は運動会ありがとうございました。早朝の準備から最後の片づけまで大変お世話に...
運動会前日
運動会前日となりました。最後の練習や準備などを行いました。明日はいよいよ運動会...
予行をいかして
昨日の予行を振り返って全校練習や学年団の練習をしました。最後の仕上げです。蒸し...
運動会予行
暑い天候となりましたが、予行を行うことができました。本番に向けて確認をすること...
授業改革推進の先生と授業研究
今日3年生の教室で授業改革推進の先生が授業をしてくださり、授業作りについて研修...
低学年練習風景
運動会が近づいてきました。良いお天気で暑くなりましたが、低学年は表現の練習をが...
おはなしなあに
地域交流
先日の「おはなしなあに」の様子です。今年度もいろいろな本を子どもたちに伝えてい...
全校練習
初めての全校練習がありました。6年生を中心に、整列したりラジオ体操をしたり、み...
高学年リレー練習
高学年(4,5,6年生)はリレーの練習をしました。素早くバトンを渡せるよう練習...
運動会の練習(ブロックアピール)
運動会の練習が始まり、今日はブロックアピールの練習がありました。各組団長さんを中...
お花に囲まれて
今日も地域の方よりすてきなお花が届きました。お花に囲まれてとても心地よく過ごせて...
お花をいただきました
地域の方よりお花をたくさんいただきました。いつも気にかけていただき、ありがとう...
プール掃除
今日、プール掃除を行いました。昨年より人数は少なくなっていますが、みんなで力を...
先生たちも勉強中
昨日、大学の先生をお呼びして国語の授業作りについての職員研修を行いました。これ...
民生児童委員さんのあいさつ運動
今朝、いつもお世話になっております民生児童委員さんのあいさつ運動が行われました...
交通安全教室
今日、交通安全教室を実施しました。安全なくらしができるよう、教えていただいたこ...
授業風景
担任以外の先生との学習時間も増やした時間割で授業を進めています。
連休が終わって第1週目、みんながんばって学習に取り組んでいます。
朝の集い
朝の集いがありました。委員会からのお知らせや、スポーツ少年団の表彰の紹介などを...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2022年5月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS