津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
カルチャークラブ
学習活動
カルチャークラブはプラバン作りをしました。
ホームメイドクラブ
ホームメイドクラブはマスコット作りをしました。
第1回目のクラブ活動
今日は第1回目のクラブ活動でした。3つのクラブで楽しく活動することができました...
ソフトボール投げの計測
3,4年生はソフトボール投げの計測をしました。昨年の記録を超えようとがんばりま...
5年生集合写真
学校行事
植え方を教えていただいて、だんだん上手になりました。秋の収穫も楽しみです。
2,5年生が田植えをしました
今日、野村さんにお世話になり、2,5年生が田植えをさせていただきました。天候に...
1年生 心音心電図の検査
1年生は今日心音心電図の検査がありました。静かに上手に並んで待ち、きちんと検査...
はす池の花が開花しました
気温の上昇と、水量の増加にさそわれてか、今年もはす池の花がきれいに咲きました。...
3年生理科の学習
3年生は風の力を調べる実験をしました。送風機の力や、風を当てる向きを変えて、車...
非常時の対応
保護者の皆様への連絡
今夜から大雨の予報となっております。河川の増水も予想されますので、お気をつけ下...
ブロックアピール練習
今日はブロックアピールの練習がありました。6年生が考えた内容を下学年に伝えて、...
あいさつ運動
地域交流
10日はあいさつ運動でした。今年度から東中学区の取り組みとして、中学校の運営協...
運動会練習
運動会の練習も本格的に始まっています。低学年リレーの練習の様子です。しっかりバ...
朝の運動
毎週木曜日「朝の運動」に取り組みます。健康委員会の人が中心になって今回は鬼ごっ...
プール掃除
今日はプール掃除をしました。昨年度できなかった分ごみなども多かったですが、一生...
1年生を迎える会
4月30日に1年生を迎える会を行いました。運営委員会の人たちが中心になって、み...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年5月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS