津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1,2年生学校たんけん
学習活動
2年生がリードしながら、1,2年生は学校たんけんをしました。出入りのあいさつを...
ノートパソコンを使って
ノートパソコンの活用も進めています。少しずつ活用場面を増やしていきます。今日は...
5,6年生リレー練習
5,6年生もリレーの練習を行いました。久しぶりに全力で走った人もいたようです。...
きれいな下駄箱
いつもきれいにそろっていて気持ちいいです。
清泉小学校の合い言葉
清泉小学校の合い言葉です。みんなでがんばります。
1,2年生折り返しリレーの練習
1,2年生は合同で折り返しリレーの練習をしました。2年生はお手本になって走りま...
3,4年生バトンパス練習
3,4年生は合同体育でリレーの練習を始めています。バトンパスを中心に練習をしま...
退任式
学校行事
今日は退任式でした。お世話になった先生方とのお別れを惜しみつつ、感謝の気持ちを...
今年度最初の参観日
本日は本年度最初の参観日でした。お家のみなさんに見ていただいて、子ども達も張り...
4,5,6年生の様子です。
朝の集い
久しぶりに朝の集いを体育館で行いました。久しぶりで、新鮮な感じでした。6年生が...
全員そろっての初日
入学式を終え、今日は全員そろっての第1日目でした。休憩時間には外で元気に遊ぶ様...
令和3年度入学式
令和3年度の入学式を行いました。元気な14人の新入生が入学しました。楽しくがん...
学級開き
最高学年の6年生、明日も代表して1年生を迎えます。清泉小学校のリーダーとして活...
令和3年度がスタートしました
いよいよ令和3年度の清泉小学校が始動しました。換気や間隔を開けることに気をつけ...
学校教育目標
清泉小学校 教育目標 豊かな心を持ち 自ら学び たくましく生きる 清泉の子を...
校歌
校 歌 作詞作曲 岡本 純盛 一 朝夕あおぐ城頭 ...
お知らせ
保護者の皆様への連絡
いつも清泉小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年4月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS