津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の運動
学校行事
今朝の朝の運動はドッヂビーでした。歓声をあげながら元気にみんなで楽しく行いまし...
スマイルタイム
今日のお昼休みはスマイルタイムでした。6年生が中心になって縦割り班でいろいろな...
歌唱指導
学習活動
今日、鈴木先生に歌唱指導をしていただきました。卒業式に向けて式での合唱曲の練習...
全校道徳
今日、全校道徳の授業を行いました。大谷選手のことを題材に、希望や目標、努力につ...
今朝の朝の運動はドッヂボールでした。今日は高学年対先生チームで行いました。本気...
ストレスマネジメントの授業
今日5,6年生でスクールカウンセラーの先生が授業をしてくださいました。「ストレ...
読書タイム
今日は読書タイムでした。お気に入りの本をみんな静かに読んでいました。たくさんの...
百人一首大会全校決勝
今日、百人一首大会の全校決勝が行われました。代表のみんなが張り詰めた空気の中対...
最終クラブとクラブ見学
今日は今年度最後のクラブ活動でした。来年度からクラブが始まる2、3年生がクラブ...
参観日
昨日は今年度最後の参観日でした。発表を見ていただいた学級も多く、子供たちも張り...
今日の朝の運動はドッジボールでした。今日は先生たちも入って対戦しました。少し気...
明日は参観日
明日は参観日です。学習したことの発表をする学年もあるため教室で練習をしていまし...
あいさつ運動と駐在所見学
今日はあいさつ運動の日でした。寒い朝でしたが、よいあいさつができていました。ま...
百人一首大会中学年決勝
今日、百人一首大会中学年決勝がありました。代表の人が集中して対戦しました。これ...
今朝「朝の運動」がありました。今日は大縄跳びをしました。記録を伸ばすことができ...
研究授業
今日4年生で書写の研究授業を行いました。クロムブックも使って学習を進めていまし...
朝の集い
今朝、朝の集いがありました。図書委員会から新しい本の紹介、健康委員会から月目標...
百人一首大会高学年決勝
今日、昼休みの時間に百人一首大会高学年決勝がありました。接戦の末、3人の代表者...
ぶっくまるの日
今日はぶっくまるの日でした。たくさんの人が利用していました。図書室にない本もあ...
今朝は朝の運動でした。今日はドッチビーをしました。これまでも何回かやっているの...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年2月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS