津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校行事
今日は2学期の終業式でした。2学期のみんなの頑張りを確認したり、冬休みのくらし...
大掃除
今日は大掃除でした。普段できにくいところも協力してきれいにし、気持ち良くなりま...
読書タイム
学習活動
今日は今年最後の読書タイムでした。好きな本を熱心に読んでいました。冬休み中も図...
クリスマスカード
今日はALTの先生との英語の学習の日でした。5年生では近づいてきているクリスマ...
書初め展に向けて
来年1月の書き初め展に向けて各学年練習を始めています。今日は1年生が協働活動支...
不審者対応訓練
今日、津山警察署より講師をお迎えして不審者対応訓練をしました。「いかのおすし」...
朝の運動
今朝は朝の運動でした。今日は長なわをしました。記録も伸ばすことができています。...
スクールカウンセラーの先生と
今日、1,2年生は「やさしいきもちのつたえかた」という学習をスクールカウンセラ...
「つやま郷土学」での6年生社会見学
6年生は今日、津山洋学資料館と津山弥生の里文化財センターに社会見学に行きました...
あいさつ運動
地域交流
今朝はあいさつ運動でした。寒くなってきましたが元気なあいさつで寒さをふきとばし...
ポインセチアをいただきました
今年もフラワーショップキクチ様よりポインセチアをいただきました。児童玄関に飾ら...
ニコニコ集会
今日、人権週間の取組の一つとして運営委員会が計画したニコニコ集会がありました。...
福祉体験学習
今日、3年生で福祉体験学習がありました。講師の先生にお越しいただき、視覚障がい...
人権参観日
今日は今年最後の参観日でした。たくさんの保護者の皆さんにお越しいただき、子供た...
5,6年生キックベースボール
5,6年生は体育でキックベースボールをしています。小春日和のよい天気の中, 楽...
ぶっくまる
今日は今年最後のぶっくまるの日でした。楽しそうに本を借りる様子が見られました。...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年12月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS