津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校行事
今日は2学期の終業式でした。2学期を振り返り、各学年のがんばりを確かめました。...
通学班会
終業式を明日にひかえ、通学班会を行いました。2学期の反省をし、冬やすみのくらし...
年賀状の投函
学習活動
昨日、2年生は年賀状を郵便局へ投函しに行きました。郵便局の中も見せていただきま...
クリスマスカード作り
英語の学習の中で5年生はクリスマスカードを作りました。Christmasや宛名...
全員あそび
今日は寒さが少しゆるんでよいお天気でした。1年生は運動場で全員あそびを楽しみま...
朝の運動
今日は今学期最後の朝の運動でした。みんなで準備体操をして体をあたためてから始め...
地域に学ぶ会6年生
地域交流
金曜日に地域に学ぶ会を6年生で行いました。三浦老人クラブの方にお世話になり、「...
リズムジャンプ
今朝の朝の運動はリズムジャンプでした。音楽に合わせて、いろいろなジャンプをしま...
墨絵教室
武藤順九先生による第2回目の墨絵教室が3,4年生でおこなわれました。葉っぱから...
参観日
本日は参観日ありがとうございました。子どもたちのがんばる様子をご覧いただき、う...
修学旅行のようす
遅くなりましたが、修学旅行の様子をご報告します。
地域に学ぶ会1年生
今日、妙原老人クラブのみなさんにお世話になり、昔遊びを教えていただきました。1...
2年生公民館見学
地域学習
2年生は公民館の見学をしました。館長さんに施設や利用のようすなどについて色々教...
心肺蘇生法の研修
昨日、消防署にお願いし、心肺蘇生法の研修を行いました。いざという時のための備え...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2021年12月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS