津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学力定着状況確認テスト
学習活動
今日、学力定着状況確認テストを行いました。1〜3年生は紙媒体のテストで、4〜6...
秋の読書週間最終日
学校行事
今日は秋の読書週間最終日でした。図書委員さんもいろいろな取組をしてくれました。...
地域に学ぶ会(1,2年生)
地域交流
今日1,2年生で地域に学ぶ会がありました。今回は妙原老人クラブの皆さんに昔の遊...
食育指導5,6年生
今日、食育センターより原田先生に来ていただき、5,6年生で食育の授業をしていた...
地域に学ぶ会 6年生
今日、6年生で地域に学ぶ会を行いました。三浦老人クラブの皆さんにお世話になり、...
6年生 研究授業
22日(水)に6年生で研究授業がありました。書写の授業についての授業研究を行い...
スクールカウンセラーの先生の授業
今日、3・4年生でスクールカウンセラーの先生に授業をしていただきました。内容は...
6年生非行防止教室
6年生で今日、津山警察署より講師をお迎えして非行防止教室を行いました。きまりの...
3,4年生サッカーの学習
3,4年生は体育の時間にサッカーの学習をしました。今日は基本のパス練習をしまし...
研究演奏会
今日、「津山市小中学校音楽研究演奏会」へ3〜6年生が参加しました。出演前は緊張...
明日は研究演奏会です
明日は久しぶりに開催される研究演奏会です。今日最後の練習をしました。3〜6年生...
朝の運動
今日の朝の運動はおにごっこでした。寒さを吹き飛ばして元気に走り回りました。終わ...
おはなしなあに
今日は「おはなしなあに」の日でした。今回は3,4年生を中心にお話を聞かせていた...
清泉公民館文化祭
12日の日曜日に清泉公民館で文化祭が行われ、児童も参加させていただきました。オ...
力を合わせた学習発表会
今日は学習発表会でした。積み重ねた練習の成果をたくさんの地域の皆さん、保護者の...
明日は学習発表会
いよいよ明日は学習発表会となりました。どの学年も最後の練習を頑張りました。ご来...
学習発表会まであとわずか
昨日の予行の反省を踏まえて仕上げの練習に各学年とも取り組んでいます。本番に向け...
学習発表会予行
今日、学習発表会の予行を行いました。緊張しながらも大きな声で発表をすることがで...
朝の集い、歌唱指導
今日は朝の集い・歌唱指導がありました。朝の集いではこの秋、各種大会で活躍した人...
全校練習
学習発表会まであと一週間となりました。今朝は3〜6年生の練習がありました。本番...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年11月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS