津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生が考えた献立
学習活動
今日の給食の献立は6年生が考えたものでした。メニューは「カツカレー、こんにゃく...
百人一首大会低学年決勝
学校行事
今日は百人一首大会低学年決勝がありました。代表の3人が札を取り合いました。上の...
昼休みの様子
今日も良いお天気で外遊びを楽しんでいました。大谷選手のグローブは今日3年生が使...
グローブを使い始めました
大雪で延びてしまいましたが今日から大谷選手からのグローブを使い始めました。最初...
子どもたちの様子
昨日は雪のため休校になりました。今日は寒さに負けず元気に活動しています。1、2年...
大雪になりました
保護者の皆様への連絡
大雪警報のため本日は休校になってしまいました。職員で除雪をして校内は通りやすく...
ALTの先生と
今日はALTの先生と英語の学習をしました。3年生では写真を見ながら英語ではどう...
のびのび
今日はのびのびの日でした。長めのお昼休みでしたので外でいろいろな遊びをしていま...
朝の学習
今朝4,5,6年生は朝の学習で「よむYOMU」ワークシートに取り組みました。今...
朝の運動
今朝は朝の運動でした。今日はリズムジャンプをしました。音楽に合わせてステップを...
グローブの紹介
地域交流
昨日到着した大谷選手からのグローブの紹介を各教室で行いました。みんな嬉しそうに...
大谷選手からのグローブ
本日、大谷選手から寄贈いただいたグローブが届きました。到着が高学年下校直前だっ...
朝の集い
今朝、朝の集いがありました。1月24日〜の学校給食週間を前に給食支援員さんに感...
外遊び
風は強めでしたが、日が差した休憩時間たくさんの人が外遊びを元気に楽しんでいまし...
地域に学ぶ会(とんど)1,2年生
今日は綾部西老人クラブの皆さんにお世話になり地域に学ぶ会を行いました。年末年始...
今朝は朝の運動でした。ながなわをしました。年度末に向けて、今年度の最高記録を目...
あいさつ運動
今日はあいさつ運動の日でした。小雨の降る寒い朝でしたが元気なあいさつでスタート...
3学期始業式
あけましておめでとうございます。 今日、3学期がスタートし、始業式を行い...
治癒証明書
学校便り
学校評価の結果について
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年1月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS