学校日記

新学期に向けて!さらにレベルアップ!

公開日
2025/03/21
更新日
2025/03/21

学習活動

3月21日(金)

春らしい暖かい日となりましたが、6年生が卒業して、何だかさみしい感じがしています。


☆朝の歌☆

早速、1~5年生が、入学式のお迎えの言葉や入学式で歌う「1年生になったら」の練習を始めています。

1年生にお祝いの気持ちを伝えましょう。そして、『歌声チャンピオン』を目指しましょう!


☆大掃除☆

教室の床、机、いすの裏まできれいにしました。皆さんが下校した後、先生たちでワックスをかけました。1年間使った教室も次の学年にバトンタッチします。

プランターの水やりを進んで手伝ってくれた1年生がいて、うれしく思いました。


学年末から学年始は、清泉小の伝統やよいところのバトンをしっかり受け取る大切な時期です。

学習への構え、1列に並んでの登下校、あいさつ、集合の仕方、掃除など学校の空気を作るのは『自分たち』です。

心ひとつに、清泉小を『さらにレベルアップ』させましょう!