津山東中入学説明会・授業(音楽・理科)の様子
- 公開日
- 2025/01/17
- 更新日
- 2025/01/17
学習活動
+7
1月17日(金)
☆津山東中入学説明会☆
まず、生徒会執行部作成の中学校生活の紹介動画を見ました。わかりやすく、興味が引く工夫がいっぱいで、集中して視聴していた6年生です。構成・編集も自分たちで行ったそうです。さすが、中学生だなと感心しました。
その後、執行部の先輩が各校の質問に答えてくれたり、生徒指導担当の先生が中学校のきまりを説明してくださったりと大変充実した時間でした。
6年生も、春からの中学校生活に、期待とやる気が高まった様子でした。今後、小学校生活の学習と生活のまとめをしっかりして、中学校への心構えや自覚をさらに高めていきたいと思います。
津山東中学校のみなさん、ありがとうございました。
☆授業(音楽・理科)の様子☆
3・4年音楽;すてきな歌声で今月の歌を歌っていました。「茶色の小瓶」の合奏にも取り組んでいました。
5年理科;水の量ととける量の関係を調べていました。予想を立てて、進んで実験に取り組んでいました。
1週間が終わりました。今のところ、インフルエンザ等の感染症は流行していませんが、寒い時期で体調を崩している人もいます。
土・日ゆっくり休んで、月曜日元気な顔を待っています。