学校日記

朝の運動・授業の様子(一人一人に、ペア・グループに・全体に)

公開日
2025/01/16
更新日
2025/01/16

学習活動

  • P1030930.JPG
  • P1030929.JPG
  • P1030928.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184687?tm=20250116170036

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184688?tm=20250116170036

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184689?tm=20250116170036

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184690?tm=20250116170036

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184691?tm=20250116170037

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184692?tm=20250116170037

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184693?tm=20250116170037

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184694?tm=20250116170037

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184695?tm=20250116170037

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189184696?tm=20250116170038

1月16日(木)

☆朝の運動☆

長縄に挑戦しました。1・2年生もタイミングが、だいぶんつかめだしました。

毎週、健康委員会のみなさんが活躍してくれています。進行や準備が手際よくできていました。

また、自分たちで並んで体育館まで移動し、黙って集合することも当たり前になってきて、うれしい成長です。


☆授業の様子(一人一人に、ペア・グループに・全体に)☆

国語では、一人一人に付箋紙にアドバイスを書いている姿がありました。

体育では、ペアやグループで縄跳びや跳び箱・マット運動のコツをアドバイスする姿がありました。

算数では、黒板を使って、「ここ」と示しながら、クラス全体に自分の考えを説明する姿がありました。


授業中、自分の考えを(一人一人に、ペア・グループに・全体に)と相手を意識して、伝え合う時間をできるだけ多く取り入れています。その中から、クラスみんなで『本時のポイント』に迫っていく学習をめざしたいと考えています。そのために、学習の土台である『人の話をビームを出して最後まで聞く』を大切に取り組んでいきましょう。