学校日記

書き初めに挑戦!

公開日
2025/01/09
更新日
2025/01/09

学校行事

  • P1030803.JPG
  • P1030800.JPG
  • P1030788.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136216?tm=20250109171244

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136217?tm=20250109171244

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136218?tm=20250109171244

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136219?tm=20250109171244

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136408?tm=20250109172251

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136409?tm=20250109172251

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136410?tm=20250109172251

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136411?tm=20250109172252

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310014/blog_img/189136412?tm=20250109172252

1月9日(木)

☆書き初め☆

各学年、集中して取り組んでいました。

書き終わった後、お手本を見ながら、「この文字は上手く書けたけど、この文字のここが上手く書けんかった~」と2年生の児童が笑顔で教えてくれました。

書写教育の研究を生かして、書くポイントがしっかり意識できていて、うれしく思いました。書き初めは、1月中、取り組みます。

書写サポートの小林先生にも、一人一人にたくさんのアドバイスや誉め言葉をかけていただきました。ありがとうございました。


☆朝の運動☆

寒い朝ですが、全校で「ドッジボール」をしました。白熱していました。低学年も上手になっていました。


本格的な寒さを迎えています。思わないところが凍っているかもしれません。安全に気を付けて、登下校してくださいね。