学校日記

朝の学習(漢字)がんばっています!

公開日
2025/09/16
更新日
2025/09/16

学習活動

9月16日(火)

☆漢字学習☆

朝の学習(15分間)を大切にしています。

どの学年も落ち着いて、新出漢字を学んでいました。

音読み、訓読み、筆順、部首、画数、熟語、使い方などていねいに学習しています。


漢字テストをしている学年もありました。

1年生は、初めての漢字「一」を学習していました。

学年が大きくなるにつれてどんどん複雑になっていきますね。

小学校で学習する漢字は1006字。意味をしっかり考えて、使えるようになってほしいです!


いよいよ18(木)、19(金)は修学旅行です。天気に恵まれ、みんなそろって元気に行けることを願っています。