敬老メッセージを書きました!
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
学習活動
+3
9月3日(水)
☆敬老メッセージ☆
今日の昼休み、縦割り班で敬老の日に向けたメッセージを書きました。
高学年が低学年にメッセージの書き方やひらがなをやさしく教える姿がうれしかったです。
「登下校の見守りをしてくれてありがとう」「長生きしてください」「学童の迎えに来てくれてありがとう」「習い事をがんばっています」など、自分や地域のおじいさん、おばあさんに向けて、それぞれ感謝の気持ちを書いていました。
今後、委員会活動の時間を使って模造紙に貼って、みなさんに子どもたちの思いを届けたいと思います。
☆生活科・理科の様子☆
1年生が、あさがおの観察をしていました。花が咲いた後のふくらみを色や形に注意して観察していました。
3年生がピーマンの収穫をしていました。「大きいけん、ピーマンの肉詰めかな?」「先生一つあげる」さまざまな声が聞こえました。