来訪者の方へ
新着記事
-
11月19日(水)☆授業の様子☆どのクラスも友達や先生の話をしっかり聴き、自分の考えをノートに書き、進んで発表ができていました。そんな中、2年生は手の挙げ方が最高にいいです。発表したいという気持ちが手...
2025/11/19
学習活動
-
11月18日(火)☆全校道徳☆『人間が一番うれしいことは何だろう?』アンパンマンの作者、やなせたかしさんの言葉をもとに『親切、思いやり』について考えました。「人をよろこばせたとき、どんな気持ちになるか...
2025/11/18
学習活動
-
11月17日(月)☆いろいろな秋☆日中は過ごしやすい日が続きます。まさしく、秋本番。紅葉も一番の見ごろを迎えています。教室を回ってみていると、各学級、前を向いていろいろな活動に取り組んでいました。1年...
2025/11/17
学習活動
-
11月14日(金)☆理科の実験☆5年生が理科室で、「流れる水のはたらき」の実験をしていました。みんな興味深く実験をすすめ、分かったことをワークシートに書いていました。☆1年生生活科☆1年生は、綾部神社...
2025/11/14
学習活動
-
11月13日(木)☆学校訪問がありました☆第2回県教委・市教委による学校訪問がありました。「教師や友達の話を(同じ・似ている・違いを考えながら)聴いている」「自分の考えをワークシートやノートにしっかり...
2025/11/13
学習活動
-
11月12日(水)☆図工の様子☆1・2年生がクレヨンを使って重ねて色を塗り、粘土べらで表面の色をこすり取り、すてきな絵を仕上げていました。カラフルなにじ、木、動物、家が浮き出ていました。3・4年生は、...
2025/11/12
学習活動
-
11月11日(火)学習発表会あけの新しい1週間が始まりました。朝晩寒いですが、『全員出席』のうれしいスタートとなりました。☆全校朝の会☆校長先生から学習発表会のがんばりを紹介し、全校で拍手で喜び合いま...
2025/11/11
学習活動
-
11月8日(土)☆学習発表会☆早朝より多くの保護者や地域の方が参加してくださり、たくさんの拍手をおくっていただきました。ありがとうございました。どの学年も、笑顔で本気で取り組む姿がうれしかったです。合...
2025/11/08
学習活動
-
11月7日(金)☆いよいよ学習発表会☆休み時間に合奏練習を進んでする5年生がいました。練習後、2年生が「かけ算九九を聞いてください」と体育館まで来てくれました。練習後の振り返りで「○○をがんばる」と次...
2025/11/07
学習活動
-
11月6日(木)☆学習発表会で学ぶこと?☆昨日の予行を生かして、各学年、最終調整をしていました。学んだ内容はもちろん、「自分たちの思いを伝える」「これからの学習に生かす」そのような発表会にしたいと思い...
2025/11/06
学習活動
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
-
11・12月下校時刻予定表 PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
11月号 PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
10月号 PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
10・11月下校時刻予定表 PDF
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
-
9月号 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
9・10月下校時刻予定表 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
8月号 PDF
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
7月号 PDF
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
-
7・8月下校時刻予定表 PDF
- 公開日
- 2025/06/20
- 更新日
- 2025/06/20