津山市立一宮小学校
配色
文字
学校日記メニュー
海事研修を終えて
お知らせ
2日間、あっという間に過ぎてしまいました。 叱られることもありましたが、たくさん...
カレーでお別れ。
2日目のお昼はいつも通りカレーです! トンカツもついてボリューム満点でした。
研修の振り返り
室長さんたちが点検を受けている間に、研修の振り返りを書いています。きっと充実した...
退所点検
退所点検を室長、副室長が受けています。 布団のたたみ方や向き、掃除など厳しく指導...
地引き網活動 後半
地引き網活動 後半チームになっていますが、魚はなかなか姿を現しません・・・。
網たぐり中!
研修所の先生方の指導を聞きながら一生懸命に網をたぐっていますが、魚の姿はなかなか...
地引き網活動が始まりました!
4校が力を合わせての地引き網活動が始まりました。ご覧の通りの見事な景色です。魚が...
2日目朝食です!
2日目の朝食です! いつもより多めかもしれませんね。
シーツの返却
使ったシーツの返却です。 たたみ方が違うと、やり直しです。 シーツ係さん、頑張っ...
海の学習2日目スタート
海の学習2日目がスタートしました。 とても良い天気です!
ウミホタル観察2
写真でわかりますか? たくさんウミホタルが仕掛けにかかりました。 先生も子ども...
ウミホタルの観察
これから、今日の最後の活動です。 5分前集合ができました! 仕掛けを見に海に行き...
貝殻のキーホルダー
貝殻のキーホルダー作りを頑張ってます。 貝殻に穴をあけます。 焦って早くドリルの...
1日目夕食
1日目の夕食です! みんなまだまだ元気そうです。 みんなしっかり食べてね! 夜...
夕食前に!
これから夕食です。 部屋でくつろいでいます。 振り返りもしておこうね!
水遊び
カッターこぎに続けていかだ遊びてす。2グループに分かれます。後半グループは、最初...
海学 海に出ました!
「わかしお」と「くろしお」に乗り込み、いよいよ海にこぎ出しました。お天気が心配に...
海学 カッター押し出し
力を合わせ、力の限り船を押します。海まであと少し!
海学 カッター学習準備完了です
救命胴衣を着け、カッター学習の準備ができました。緊張感が伝わってきます。
海学 お昼ご飯を食べました
入所式や入室をすませ、海岸でお弁当を食べたり記念写真を撮ったりしました。津山は雷...
学校だより
ボランティアだより
事務室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2023年6月
RSS