(一宮小)小学校初めて運動会がんばりました‼【1年生】
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
お知らせ
+5
1年生が初めての大舞台を飾りました。
種目は、かわいらしい衣装とカラフルなポンポンを使ったダンスに挑戦!
緊張しながらも、これまでの練習の成果を発揮しようと、一人ひとりが一生懸命踊りました。元気いっぱいにポンポンを振り、友達と息を合わせたフォーメーションは、会場を明るくするかわいらしいエネルギーに満ちていました。
大きな音楽に合わせて踊る楽しさ、みんなで一つのものを作り上げる喜びを全身で表現し、観客席からはひときわ大きな拍手が送られました。
大きな布やパンツに二人が一緒に入り、息を合わせてトラックを駆け抜けるデカパンリレーにも挑戦しました。スピードだけでなく、チームワークが勝利の鍵となります。
「よーい、ドン!」の合図でスタートを切った子どもたちは、大きな布に足を取られそうになりながらも、「せーの!せーの!」と声を掛け合って懸命に前へ進んでいました。
バトンならぬデカパンを次の走者に渡す瞬間も、みんな真剣そのもの!
転びそうになってもお互いを支え合い、ゴールに向かって力を合わせる姿には、観客席からも「がんばれー!」と大きな声援が送られました。
走っている子どもたちの満面の笑顔と、転んでもすぐに立ち上がるあきらめない姿勢が、運動会をさらに熱く盛り上げてくれました!
一年生のみなさん、よくがんばりましたね。