津山市立佐良山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
花や野菜の種をまいたよ
お知らせ
4月30日(火)3時間目に、3年生は理科の授業で、花や野菜の種まきをしました。...
さら山っ子集会
4月26日(金)に、さら山っ子集会がありました。 各学級から選ばれた「自主学...
代表委員会がありました
4月25日(木)は、第1回代表委員会がありました。 代表委員会は、3年生以上の...
児童質問紙調査
4月24日(水)は、朝から雨が降っていました。1年生も登下校に慣れ、傘を差して...
参観日お世話になりました
4月23日(火)は、今年度初めての参観日をしました。張り切っている子どもたちと...
令和6年度学校教育目標
学校教育目標
令和6年度 学校教育目標 知・徳・体の調和のとれた人間性豊かで実践力のある...
1・2年生学校探検
4月22日(月)の4時間目に、1年生と2年生が生活科の授業で「がっこうたんけん...
縦割り遊び
4月19日(金)3時間目に、全校縦割り遊びがありました。1年生を迎える会を兼ね...
学力・学習状況調査
4月18日(木)は、6年生が全国学力・学習状況調査に、3・4・5年生が岡山県学...
避難訓練
4月17日〔水〕に、避難訓練をしました。地震が起きたとき、どのように避難するか...
ぶっくまる
4月16日(火)に、今年度初めて「ぶっくまる」が佐良山小学校にやって来ました。...
朝学習で全校読書を始めました
4月15日(月)から、朝学習で全校読書を始めました。 一週間の学習が、15分...
歯科検診 発育測定をしました
4月11日(木)は、歯科検診がありました。 歯の健康状態を3名の歯科の先生に...
1年生の給食 全校一斉下校
1年生も4月11日から給食が始まりました。 メニューは、「コッペパン、牛乳、...
給食(2〜6年生)が始まりました
4月10日(水)から、給食(2〜6年生)が始まりました。 給食の準備では、担...
令和6年度入学式
4月9日(火)令和6年度入学式を行いました。 前日の夕方は大雨で、お天気...
令和6年度が始まりました
今日から令和6年度が始まりました。 朝から、佐良山地区青少年健全育成会の皆様...
下校時刻表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年4月
津山市教育委員会
RSS