津山市立佐良山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
応援練習が始まりました
お知らせ
5月16日(金)2時間目は、全校での応援練習をしました。赤・青・白・黄の4色に...
初めての開閉会式の練習
5月15日(木)の1校時目に全校みん...
第1回 学校運営協議会
5月14日(水)に、令和7年度第1回学校運営協議会を行いました。 委員の皆さん...
5・6年生応援練習
今日の2校時目に5・6年生...
民生委員・児童委員さんのあいさつ運動
5月12日(月)は、「民生委員・児童委員の日」です。佐良山小学校では、民生委員...
人権スポーツふれあい教室
5月8日(木)に、「人権スポーツふれあい教室」が、ありました。6年生が参加しま...
「人権の花」種まき
5月2日(金)に委員会活動で、環境整備委員会が、「人権の花」の種を植えました。...
縦割り班遊び
5月2日(金)に、今年度初めての縦割り班遊びがありました。1年生を迎える会を兼...
避難訓練をしました
雨のために延期になっていた避難訓練を5月1日(木)にしました。地震が起きて、そ...
人権の花贈呈式をしました
4月30日(金)のさら山っ子集会で、「人権の花」の贈呈式を行いました。岡山地方...
5年生 海の学習 1日目
5年生は、4月24日(木)から25日(金)まで、1泊2日で海の学習に行きました...
ALTの先生と一緒に
4月24日(木)に、3年生と4年生と6年生がALTの先生と一緒に外国語の授業を...
海の学習へ行ってきます 5年生
4月24日(木)に、5年生が一泊二日の海の学習へ出発しました。研修場所は、玉野...
学校探検 1・2年生
4月23日(水)の4校時目に、1年生と2年生が合同で、学校探検をしました。職員...
市内小中学校校長先生方の参観
4月22日(火)に、津山市内7校の小中学校の校長先生方が、本校を訪れ、授業を参...
算数「線対称」 6年
4月21日(月)に、6年生の算数では、「線対称」の学習をしました。多角形の図形...
参観日・懇談・PTA総会を行いました!
4月18日(金)は、今年度初めての参観日をしました。どの教室でも、新学期が始ま...
全国・県学力学習状況調査
4月17日(木)は、6年生が全国学力・学習状況調査に、3~5年生は、岡山県学力...
発育測定をしました
4月16日(水)は、体育館で身長と体重の測定と視力検査をしました。どの学年も、...
安全な登下校をめざして
4月11日(金)から、1年生も一緒に一斉下校をし始めました。それぞれの通学班ご...
学校だより
いじめ問題対策基本方針
その他
下校時刻表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
津山市教育委員会
RSS