学校日記

5年生 日本植生に行きました

公開日
2024/06/04
更新日
2024/06/04

お知らせ

 6月3日(月)は、5年生が日本植生の日植総合研究圃場に「さらやま学」の学習に行きました。
 総合研究圃場では、技術部の方々が準備をしてくださっていました。人工的に雨を降らせて実験を行う機械を見たり、森林の役割について学んだりしました。そして、平成10年に皿川が氾濫し、その後、芝生とネットが一体となった商品を開発したお話を聞いたり、ピンボールを流して水の勢いのすごさを実感したり、開発のための実験設備についても見せていただいたりしました。最後には、植物のビンゴゲームをして、全国の植物を育てている植物園の中を歩きました。
 実際に施設を見学したり、専門家のお話を聞いたりすることによって、多くの学びがありました。「さらやま」から、日本全国そして世界中の森林や自然について考えるきっかけをいただきました。