4年生が今まで育ててきた小豆を収穫しました
- 公開日
- 2023/11/16
- 更新日
- 2023/11/16
お知らせ
11月15日(水)
今日は、2時間目に4年生が今まで育ててきた小豆を収穫しました。収穫に当たって、皿の老人会の方が12名も来てくださいました。
児童に収穫の仕方を教えてくださったり、小豆が育つのに5ヶ月くらいかかっていることなども紹介してくださったりしました。
児童は、小豆を根っこごと抜き、抜き終わった後、さやを一つずつ丁寧に取っていきました。みるみる間に、よく熟れたさや、やや青いさやなどが籠やバケツに一杯になり、10杯分くらい取れました。
5時間目には、4年2組の児童が、よく熟れたさやから小豆を取り出してみました。丸々太った小豆や虫に食われた小豆など、様々な小豆を観察することができました。
11月29日の収穫祭には、あんこにできるよう、小豆取りに精を出します。
ここまで、小豆の植え方や育て方、収穫の仕方など、丁寧に教えてくださった皿の老人会の方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。