学校日記

第26回さら山時代祭がありました

公開日
2023/11/14
更新日
2023/11/14

お知らせ

11月12日(日)

 今日は、第26回さら山時代祭が皿川公園でありました。

 10時からの開会式で、明星幼稚園のステージ発表や開会行事の後、佐良山小学校の6年生が鼓笛の演奏をしながら、第2会場から第1会場のステージに演奏して入って来ました。堂々とした演奏で、校歌と行進曲の「双頭の鷲の旗の下に」2曲を会場の皆様に聞いていただきました。アンコールをいただき、存分に演奏できました。

 その後、3年生の踊り、4年生の参加した時代行列と続き、6年生が後醍醐天皇にまつわる歴史を発表しました。学習発表会でも発表していたので、児童はしっかり覚えて、自信を持って発表できました。

 その後、先生で結成した「青春の嵐」のグループが「HAPPINESS」を歌いしました。これもアンコールが起こり、会場が盛り上がりました。

 PTAのバザーもたくさんの方にお越しいただき、たくさんの収益がありました。
児童もPTAの方もが大活躍の一日でした。PTAの役員の皆様、ありがとうございました。