学校日記

5・6年生の読み聞かせがありました

公開日
2023/10/03
更新日
2023/10/03

お知らせ

10月3日(日)

 今日は、5・6年生の読み聞かせがありました。

 6年生では、教科書にも載っている「風切る翼」、「串カツやよしこさん」を、5年生では出雲神話をお話してくださいました。

 「風切る翼」は、若いアネハヅルの群れがキツネに襲われ、モンゴル高原で群れから仲間はずれになり飛べなくなった一羽(クルル)が、カララという仲間をえて、南に向けて飛び立つ話です。逆境を乗り越えた二羽が飛び立つ情景に感動しました。6年生は、お話に聞き入っていました。

 5年生も初めて出雲神話を聞くという人もいて、じっくり聞いていました。