「さらやま学」を学習する校内研修を実施しました
- 公開日
- 2023/04/19
- 更新日
- 2023/04/19
お知らせ
4月19日(水)
今日は、「つやま郷土学」を推進するために、今年度創設した「さらやま学」を学習する校内研修を実施しました。
講師には、佐良山公民館長様と金島征彦様にお越しいただき、後醍醐天皇が使われたと伝わる「洗顔清水」とお通りになった「御駐輦場」、カキ谷B古墳群1号墳を案内していただきました。
初めて聞くことも多く、これから「さらやま学」を児童に学習させるための基礎的な学習ができました。
佐良山公民館長様と金島征彦様、ありがとうございました。また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。