学校日記

LGBTQの講演会がありました

公開日
2022/10/12
更新日
2022/10/12

お知らせ

10月6日(木)

 今日は、6年1組、6年2組に、竹内清文さんに来校いただき、LGBTQの講演会をしていただきました。

 竹内さんは、オリンピックの話に触れ、オリンピック憲章が、人の性別や好きになる性なども差別を受けることのないようにすべきであるという概念があることを教えてくれました。また自身がオリンピックの聖火ランナーになったことから、トーチをサプライズで見せてくれました。児童の代表も持たせていただき、感激しました。

 また、自分が今までに感じてきた体と心の性の違和感や少年時代を振り返ってわかったことなどの実体験をもとに、6年生にわかりやすく話してくださいました。社会に多くのLGBTの人がいることも理解できました。

 そして、自分らしく生きることの大切さやいろいろな人がいてみんなが幸せに生きられる社会になるようにしていこうと呼びかけてくださいました。

 どんな時も自分らしくありたいですね。竹内清文さん、ありがとうございました。