2学期の読み聞かせが始まりました
- 公開日
- 2022/09/08
- 更新日
- 2022/09/08
お知らせ
9月8日(木)
今日から、朝学習で、2学期の読み聞かせが始まりました。
今日は、4年生の2学級に2人のボランティアの方が来てくださり、4年1組では、「あらしのよるに」・「あるはれたひに」、4年2組では「四角いクラゲの子」・「ねこです」を読んでくださいました。
挿絵を見たがる児童もいましたが、耳から聞き取った情報で、映像が想像できる力を培っていくことができれば、嬉しいです。
読み終わられたあと、ボランティアの方とお話すると、その本を選ばれた理由が素敵だったり、読む内容をしっかり考えてくださったりしていることがよくわかります。佐良山小学校の児童一人一人に素敵な思いが伝わってほしいです。