学校日記

佐良山小学校で、津山市学校教育研究センター小学校算数部会の全体会がありました

公開日
2022/08/05
更新日
2022/08/05

お知らせ

8月1日(月)

 今日は、佐良山小学校で、津山市学校教育研究センター小学校算数部会の全体会がありました。岡山県総合教育センターから講師の方に来ていただき、ICTを活用した算数科の授業について研修しました。各学年部会が教室に分かれ、meetを使って研修しました。
 講師の方から、岡山県が進めている情報教育のステージを教えていただき、今も求められている教員の指導力について共通理解をしました。

 次に、実際に一人1台のクロームブックを使って、クロームブックにおける機能を確認し、算数科で使える機能を確認しました。それから、実際に使えそうなアプリや教材を教えていただきました。

 それから、その教材等をどのように使って授業をしていくのか、それぞれに考え、交流をしました。市内の各学校の先生のアイデアがたくさん集まり、2学期からの実践に活かすことができそうでした。先生方の教え合いも素敵でした。

 講師の先生には、ご丁寧に教えていただき、市内の算数科の授業力向上に寄与していただきました。誠にありがとうございました。