学校日記

自主学習夏休み大賞・頑張り賞の表彰がありました

公開日
2021/09/06
更新日
2021/09/06

お知らせ

9月6日(月)

 今日、昼の放送で、校長先生から、自主学習夏休みの大賞・頑張り賞の発表がありました。

 夏休みに「宇宙の惑星」について、辞典で調べてまとめた人(5年生1名)、「スケートボード」について、歴史や技などを写真等を使って、説明書にまとめた人(5年生1名)の2名が夏休み大賞に選ばれました。

 また、夏休みに毎日継続して自主学習に取り組んだ人3名(5年生1名、6年生2名)が頑張り賞を受賞しました。

 昼休みに、校長室で賞状を渡しました。

 自分で調べて学習を進める力は、低学年の頃から培われます。低学年の頃から、しっかり本に触れ、自分で調べる楽しさを学んでほしいです。