学校日記

後醍醐天皇の学習 6年

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

お知らせ

 11月6日(水)に、6年生は、後醍醐天皇について地域の歴史に詳しい方をお招きして学習しました。最初に、6年生が学習発表会と時代まつりで披露する「ようこそ!佐良山へ!後醍醐天皇!!」と合奏の発表を見ていただきました。

 その後、後醍醐天皇が隠岐の島に流されたときに、佐良山を通られたときのお話や関係する遺跡や有名な和歌などについてわかりやすくお話してくださいました。

 「佐良山を後醍醐天皇が通られた歴史は、地域として誇るべきことであり、大人になってもぜひ佐良山を大切に思って、この素晴らしい歴史を語り継いでほしい。」と伝えてくださいました。たくさんの資料も準備してくださいました。地域を学ぶ「さらやま学」の学習が深まりました。