さら山っ子集会
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
お知らせ
10月になりました。10月3日(金)は、さら山っ子集会をしました。校長先生からは、「1年間の後半をみんなでめあてに向かってがんばっていきましょう」というお話がありました。「平凡で当たり前のことをきちんとすること(凡事徹底)」が、みんなの力を高めて、毎日を気持ちよく過ごすことにつながるという内容でした。
自主学習ナンバーワンの発表では、授業で学習した内容を自分で深めたりまとめたりした2人の紹介がありました。また、図書委員会からは、図書館での貸し出し冊数が1学期に30冊以上だった人の表彰がありました。すでに100冊以上借りている人が2人もいました。みんなで拍手をしました。最後には、健康委員会から「給食標語」の募集についてのお知らせがありました。
司会進行や今月のめあての発表を運営委員会がしたり、各委員会が発表やお知らせをしたりして、児童主体でさら山っ子集会を行っています。全校児童の前での発表は、緊張している様子ですが、みんな頑張っています。集会の時間は、「自ら学ぶ姿」を全校みんなで一緒に感じることのできる貴重な時間となっています。