学校日記

折り鶴へこめた平和への思い 6年

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/25

お知らせ

 9月25日(木)の朝の会の時間に、6年生が各学級に「千羽鶴のお願い」に行きました。来週の修学旅行で広島の原爆ドームへ行きます。世界中が平和になりますようにという思いを込めて、平和記念公園の原爆の子の像の前で平和集会を行い、千羽鶴を捧げます。6年生は、朝の会で、原爆の子の像ができたお話を1~5年生に伝えました。

 6年生のお話の後で、折り紙を配って、一人一羽の折り鶴を折りました。折り方がわからない人には、6年生が教えたり、友だち同士で教え合ったりしました。終戦から80年、昭和100年の今年、平和についてしっかり考え、実行する学習の機会です。自分ごととして考え、一人一人が「まずは自分の周りから平和にしよう」と考えるきっかけづくりとなりました。