6/16 1・2年生リズムジャンプ
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
わくわく院庄っ子
リズムジャンプは、 “リズム感を高めることで運動能力を向上させる”新感覚のトレーニングです。ラインと呼ばれる障害物を使用し、ビートの強い曲に合わせて、様々なステップを踏む運動です。音楽リズムに合わせながら、前後左右方向のジャンプに加え、回転やステップ、手の動きを加え、難易度を上げることもできます。また、「線を踏まない」「音楽に合わせる」「合図でスタートする」という、トリプルタスクを脳に課し、脳と身体を鍛えます。1・2年生は、体育の学習にリズムジャンプを取り入れています。軽快な音楽に乗って楽しく運動できています。