6/16 5年生と1年生のタブレット学習
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
わくわく院庄っ子
今日は5年生が1年生にChromebookの使い方を教えてあげています。まずはネット環境を圧迫させないためにそれぞれWiFiに接続してあげました。が・・・うまくWiFiにつながらない人がいると、5年生が一言。「先生ーいつものtsuyamaにつないであげていい?」5年生はすでにWiFiを使いこなしています。次に1年生のClassroomにつないであげ、Meetの練習です。背景を変えたり、カメラを切り替えたり、挙手の仕方を教えてあげたり・・・。「もし、家でつなぎたいときは、ここをこうして・・・」という会話まで聞こえてきました。5年生のスキルと意識の高さに感心です。続いて5年生が1年生のためにスライドで作ったクイズを楽しみました。最後にJamboardの使い方を教えてあげました。「まず、クリリン押して、+マーク押して、指で絵が描けるんで!」ちなみにクリリンとはアプリが格納されている場所の子どもなりの呼び方です。