学校日記

0学期はいかがですか?

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

お知らせ




















始業式で、「3学期は0学期である」と子ども達に伝えました。

例えば、「1年生の3学期は、2年生の0学期」とか「6年生の3学期は、中学1年生の0学期」のようにです。

つまり、「次の学年に進むための準備をする学期」ということです。

4月になると1つ上の学年になります。でも急に上の学年の子ども達のように行動できるわけではありません。6年生もすぐに中学生らしく行動できるわけではありません。そのためにはある程度の準備の時間が必要です。

それが「3学期が0学期」という意味なのです。

そこで子ども達に頑張って欲しいことがあります。それは、「1つ上の学年の様子をしっかり見て学ぶこと、そしてどんな上級生になりたいかのイメージを自分で決めること」です。

上級生の姿は、4月からの目標の一つです。しっかり目に焼き付けて忘れないようにして欲しいです。特に、5年生の皆さん、卒業して6年生はいなくなります。今のうちに何でも吸収して欲しいです。

1~5年生の子ども達は、6年生のことを小学校時代の最終目標です。そのことを強く意識して、後輩たちに言葉だけではなく「姿」や「行動」で向陽小学校の良き伝統を伝えてください。宜しくお願いします。

3学期は1年で最も短い学期です。一日一日を大事にして過ごしていきましょう。