学校日記

向陽っ子の心を鍛えてみない?(非認知能力育成の講話)

公開日
2025/01/31
更新日
2025/01/31

お知らせ

1月31日(金)に、4~6年生を対象に、「非認知能力」で有名な中山芳一先生を講師にお招きをしてご講話をしていただきました。

子ども達にとって、最初は「非認知能力」のことはイメージできませんでしたが、ご講話中で「心=非認知能力」を示してくださり、段々と身近なものになってきました。

今の時代はAIが流行っていますが、人間の心が必要であり、その心を育てていかないといけない必要性もお話してくれました。

子ども達にとって「よりていねいな向陽っ子」を更に高めてくださるお話となりました。

中山先生、ありがとうございました。

お話の中にクイズがありました。問題は写真にありますのでお答えください。



(答え)あ・い・し・て・る