学校日記

理科の授業(5年生)

公開日
2024/12/13
更新日
2024/12/13

お知らせ

5年生は、理科の時間に

めあて「ふりこの1往復する時間は、何によって変わるのだろうか。」

で、実験をしました。

各グループが役割分担をし、協力し合いながら、実験に臨むことができていました。

【理科の授業の流れ】

 ①自然界の不思議なことについて疑問をもつ。

 ②疑問を解決するための実験や観察の方法を考える。

 ③予想を立てる。

 ④実験や観察をする。(必要に応じて記録をとる。)

 ⑤実験や観察の結果を知る。

 ⑥実験や観察を通して分かったことを考察し、まとめる。

理科という教科の面白い授業の流れです。魅力的な教科でもあります。