学校支援ボランティアによる効果について
- 公開日
- 2024/11/22
- 更新日
- 2024/11/22
お知らせ
今年度より、学校運営協議会(コミュニティー・スクール)として「CS向陽」がスタートしています。
多くの方々に学校支援ボランティアに登録していただき、日々教育活動をサポートしていただき、誠にありがとうございます。
学校として、以下のことを効果を感じています。引き続き、向陽小学校の教育活動へのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
○保護者・地域の方々にとって・・・
・ご自身の持たれておられる専門的な知識や特技を子どもたちに還元していただいています。
・学校での子ども達の様子が感じていただき、学校や子ども達との繋がりが持てています。
・保護者・地域住民として、子ども達の未来の可能性を感じていただいています。
○子ども達にとって・・・
・保護者・地域の方々との活動をとおして、社会性やコミュニケーション能力(非認知能力)を育み、豊かな人間性を培うことができています。
・保護者・地域の方々の専門的な知識や技能に触れることにより、学習意欲が喚起され、自ら問題を解決しようとする資質や能力を育みまれています。
○学校にとって・・・
・保護者・地域の方々の専門的な知識や技能を生かした身近で、内容豊かな授業が展開できています。
・学校や子どもの様子を保護者・地域の方々に理解してもらえ、開かれた学校になり、学校と地域を強く結ぶきっかけとなっています。
+3