学校日記

邦楽体験(箏・尺八)学習を行いました(1)

公開日
2023/12/06
更新日
2023/12/06

お知らせ

12/6(水)、5年生を対象に和楽器(箏と尺八)の体験学習を行いました。講師の先生方が、まず正月によく流れる定番の曲「春の海」他みんながよく知っている曲をいくつか演奏され、その後2グループに分かれて交代しながら箏と尺八の学習に移っていきました。子どもたちは箏の講師:狩野章定先生から和楽器特有の珍しい楽譜の読み方を教えてもらい実際に爪をつけて有名な「さくら」という曲を箏で弾いていきました。ゆっくりですが思いのほかメロディーも上手に弾くことができ、みんな嬉しそうに指導を受けていました。