学校日記

学力向上に関わる算数の授業を行いました

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

お知らせ

津山西中学校区の小学校算数の学力向上と中学校での学習を見据えた学びを各小学校に広げておられる建元先生が、6年生の各学級で算数の授業をされました。内容は5月に実施された「全国学力・学習状況調査」の算数で本校6年生の正解率が低かった問題を取り上げ、考え方やコツ・中学校の数学にもつながるポイントを学ぶといったものでした。建元先生は以前津山西中学校に勤務されていたこともあり、保護者の皆さんの中には先生に数学を教わった方々もおられるようです。このような縁も大切にしながら、今後も小中連携の取組を学力面でも図っていく予定です。

  • 309909.jpg
  • 309910.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310009/blog_img/8252669?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310009/blog_img/8253731?tm=20240808123208